冷たい朝
きらきら
ヒロトが火の方をゆびさし、頷く。
ぼくはそこに向かって、ゆっくりとゆっくりと花火をちかづけた。
火がついた、かと思うと、
彼はそっとぼくに手を添えて、花火を火からはなす。
「そのまま持ってて。
見てな」
ぎゅっともった花火の先を、
とつぜん、きらきらと光がとりかこんだ。
「あ。
……っあ、ヒロト、これ」
「俺は見たことあるっつーの。
俺の顔じゃなくて花火見てろ」
ふしぎで、仕方がなかった。
たった一本の棒から、
きらきら、きらきらと光がとんでいくのだ。
「はなび」
「線香花火だな、それは」
「あか、きいろ、きらきら」
これがあちいなんて言うのは、変だなとおもった。
ぼくが今まであちいとおもっていたものは、
体がただれたり、
ヒリヒリしたり、
痛くて、たまらないものだったの。
「触るなよ。
お前考えなしに触りそう」
「ヒロト、こんなあちいも、あるの?」
「あー?
あぁ、そうだな。
綺麗な熱いも、なんなら綺麗な冷たいもある」
ぼくのなかで、あちいも、つめたいも、
痛みをともなうものだったのに。
花火が音をたてて、ぼくの視界をうめていく。
「すごい、の」
「語彙力ねぇな、ほんと」
すごいの、すごいの。
それ以外の言葉での表現を、ぼくはまだ知らないけれど、
それでも、うん、すごいの。
~ Comment ~
すごいよ
あさひちゃん、花火のきらきら綺麗だね。線香花火みたいに小ちゃなきらきらをすごいと言える、貴方がすごいよ。初めて見るもの感じるものに素直に喜び、感動するあさひちゃん。ババには、あさひちゃんの方がきらきらしていて眩しいぃー。ヒロトさんとたくさんの初めてを経験してね。そして、いつもそうやってすごいと喜んであげてね。ヒロトさんにとっても大事な経験だから。二人がきらきらをたくさん集めて、いつでも幸せである事をいつも祈っているからね。
四国でも、雪や霙が降っております。もこさんや、皆さんの地域は如何ですか?急な天候の変化や、気温の変化にお気を付けくださいませ。
四国でも、雪や霙が降っております。もこさんや、皆さんの地域は如何ですか?急な天候の変化や、気温の変化にお気を付けくださいませ。
うん、すごいネ☆
これから、どんどん感情も表現も溢れ出てくると思うと楽しみで仕方ない(*^^*)
絋斗サンが、今回の[綺麗な熱い]の他に、[綺麗な冷たい]もきっと教えてくれるよ♪
その頃は、賑やか過ぎるキラキラと、絋斗サンを[お祝い]する事も体験できるネ(*^▽^)/★*☆♪